top of page


農業従事者
渡辺吉一 南砺市吉見出身 66才農業歴 約60年目
ご家族、研修生
栽培作物
お米
栽培面積
2.2ヘクタール


農業を志したきっかけ
4歳の時に父を亡くし、子供の頃から小中高と日常に農作業があった。農協で勤めながら兼業農家として、60才で定年をむかえ、兼ねてからの想いで自然栽培のお米を作り始める。49才のときに近くの80才程のおじいちゃんが小さい田んぼをしていて、辞めるということで見に行くと、子供の頃にいった時と同じ風景と匂いがして涙がでるくらい田んぼがしたくなったのがきっかけです。

農業をダレから学んだか
元々小さいときから農業に携わってきたが、奇跡のりんごで有名な木村さんを知り感動し、自然栽培農業塾に入り3期生として自然栽培でのお米の栽培を学んだ。

なぜこの土地を選んだか
生まれも育ちもこの土地なのでこの土地を選びました。
圃場は全て耕作放棄地を拡大してきています。水も上の方から使用されていない綺麗な涌き水を使用するようにしています。南砺市内に熊が出没するようになり、循環型里山を守るため耕作放棄田を自然栽培による米作りを実践しています。

種や苗