top of page
富山県 南砺市 「なんと!幸せのおすそ分け」キャンペーン実行委員会
/ 南砺市農政課


powered by
富山県の南西端、南砺(なんと)市の豊かな自然に育まれた、
選りすぐりのお野菜をお届けする定期配送便がはじまりました。
単発での購入も可能です。
南砺の土地に関して

市の約8割を占める山間部には原生林が多く残っています。雪解け水や雨水は、深い森を通り、三つの水系に別れ平野部に流れていきます。長い年月をかけて蓄えられた水は、いたるところから湧き出しています。

三方を山に囲まれたところでは、「医王おろし」や「井波風」などの名がつく程、風に縁があります。時に脅威にもなりますが 、滞ることなく流れる風は、農作物の風味を豊かにすると言われています。

南砺市では縄文の遺跡が数多く発掘されています。一万年以上に及ぶ人の活動はその土地の土に大きく影響を与えます。人間を含む無限の動植物の営みが、このミネラル豊富な土を作り出したのかもしれません。

南砺市は全国有数の豪雪地帯です。野菜は雪の下で甘くなり、滋味が溢れます。雪に覆われた地表は凍ることなく適度な湿度を保ち、小さな生き物たちは静かに春を待ち、ゆっくりと土を肥します。

自然とともに生きてきた先人たちがこの美し い田園風景を築き、豊かな自然を守り繋いできました。未来に受け継いでいくために農家の私たちができること、それは農作物を通して南砺の豊かさを伝えていくことだと考えます。
bottom of page